ひな祭りに嬉しい、美味しい!旨米鯖を使用した「ちらし寿司」
![旨米鯖チラシ](https://hisami-kyoto.jp/wp-content/uploads/2024/02/8672b87c5c5dd1b52724818f00f62d6f-1530x1020.jpg)
材料
旨米鯖チラシ寿司【4人前】 | |
旨米鯖 | 1枚 |
しば漬け | 1/3本 |
卵(Mサイズ) | 3個 |
ブラックタイガー | 6匹 |
いくら | 適量 |
白ごま | 適量 |
刻みネギ | 適量 |
お米 | 3合 |
すし酢 | 100ml |
作り方
![](https://hisami-kyoto.jp/wp-content/uploads/2024/02/a796c36a12cc7f127c36a3da699cb185-scaled.jpg)
![](https://hisami-kyoto.jp/wp-content/uploads/2024/02/998e373d471de3ce2031fdf678f8a6f6-scaled.jpg)
材料を用意し、えびは背わたをとり下茹でします。
しば漬け、卵は2mm幅に切り、絹さやは下茹でし半分にカットしてください。
炊き立てのご飯に白ごま、すし酢を入れ混ぜ合わせます。
この時、ご飯の粗熱をとりながら混ぜ合わせてください。
しば漬け、卵は2mm幅に切り、絹さやは下茹でし半分にカットしてください。
炊き立てのご飯に白ごま、すし酢を入れ混ぜ合わせます。
この時、ご飯の粗熱をとりながら混ぜ合わせてください。
![](https://hisami-kyoto.jp/wp-content/uploads/2024/02/1c0b63778305c1656e043f82aeaf72a7-scaled.jpg)
![](https://hisami-kyoto.jp/wp-content/uploads/2024/02/e85ddee087db0e41a99a65fed05437e5-scaled.jpg)
粗熱がとれた酢飯を器に入れ、焼いてほぐした旨米鯖をご飯の上に盛り付けます。
![](https://hisami-kyoto.jp/wp-content/uploads/2024/02/ba1151b7977599b1783870be39490537-scaled.jpg)
![](https://hisami-kyoto.jp/wp-content/uploads/2024/02/cdf55dee812a31d3c23db0e0ac67a316-scaled.jpg)
錦糸卵をのせ、ボイルしたえびは半分に切り盛り付けます。
しば漬けは千切りにし、盛り付けてください。
しば漬けは千切りにし、盛り付けてください。
![](https://hisami-kyoto.jp/wp-content/uploads/2024/02/2fedd087bbd57fac640fe1499cfc082f-scaled.jpg)
![](https://hisami-kyoto.jp/wp-content/uploads/2024/02/98eb916d2171e5d6792c4a4c21e975f4-scaled.jpg)
最後に彩りをよくする為、イクラ、刻みネギを盛り付けて完成。
ひな祭りに嬉しい!お子様からも喜ばれる、簡単ちらし寿司の完成です。
ひな祭りに嬉しい!お子様からも喜ばれる、簡単ちらし寿司の完成です。